法律相談・ご依頼をお考えの方へ
法律相談をご希望の方、ご依頼をお考えの方は、予約申込みフォームから申し込みいただくか、大阪事務所または堺事務所の相談を希望される事務所にお電話いただき、日時をご予約ください。
※ 電話での受付時間 午前9時~午後5時(平日)
- 法律相談、ご依頼の費用
-
初回の法律相談料は30分あたり5,000円(税別)です。法律相談だけであれば、相談料以外の費用は必要ありません。
法律相談の結果、事件のご依頼をいただく場合は、あらためて費用についてご説明いたしますので、これをもとにご依頼いただくかどうかをお決めいただきます。その場でご依頼いただく場合は、相談料はいただきません。
また、各種弁護士費用保険(下記ご参照)にご加入の場合、法律相談料が保険でまかなわれることがあります。
→費用の目安については、こちらをご覧ください。
- 相談の際、ご用意いただくもの
-
ご相談の内容によりますが、契約書など相談事項に関する書類があれば、必ずご持参ください。
そのほか、事案によって次のような書類をご用意いただくと、効率よく相談を受けていただけます。不動産に関する相談 登記簿謄本 相続など 遺産に関する書類、戸籍謄本 交通事故 診断書、保険会社からの書類 労災事故 診断書、事故前の給与明細 債務整理・破産など 負債の状況(どこから、いくら借りているか)がわかるメモ
- 電話やメールでの相談は?
-
初めてのご相談の場合、電話やメールでの相談はお受けしておりません。相談にお答えするためには、事実関係を詳しくお聞きする必要がありますので、事務所までお越しいただくようお願いいたします。
ご依頼いただいた方からのその案件についてのご連絡やご質問、顧問契約を結ばせたいただいた方からのご連絡・ご質問については、電話やメールなど適宜の方法でしていただけます。
- 弁護士費用保険がありませんか?
-
自動車保険(任意保険)や火災保険などの弁護士費用特約やその他の弁護士費用保険にご加入の場合、弁護士費用が保険で賄えます。
また、自転車事故や日常生活上の事故によって損害賠償を請求されている場合も、日常生活賠償責任保険(特約)が適用されることがあります。その場合、相手に支払う損害賠償のほか、弁護士費用についても保険で賄えます。特に自動車保険(任意保険)や火災保険に特約が付帯していないか、保険証券などで契約内容をご確認ください。